上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最後だから、今まで好きでよくのぞいてたいろいろなお店もぐるっと周ってきた。
好きなお店は散歩コースに必ず入っているけど、方面が違うお店も全部眺めてきた。
もちろん、もう閉まってる時間だから、ショーウィンドーだけ見て。
いつもの散歩も、そういう感じ。
ウィーンはカトリックの国だから、日曜日はどこも閉まってしまう。
そんな日曜日に、散歩しながら、いろんなショーウィンドーを眺めてた。
これは、その中でも特に気に入っていたお人形屋さん。

アンティークのビスクドール。
アンティークものと、そうでないものと両方置いてるお店。

陶製のお人形。

くまさん。
これもアンティークものがあった。
くまのプーみたいなやつとか。
スポンサーサイト
片付けもだいぶ終わって、あとはもう明日の朝詰めるものだけになった。
時間があったので、夕方ごろ(といっても夜の7時半。まだまだ明るい)から散歩しにいった。
最後の散歩。
なんども歩いた道を、もう一度ゆっくり眺めながら歩いた。

右側はエリザベートが結婚式を挙げたアウグスティーナ教会。
この辺の店は軒並みアンティーク屋さん。

夕暮れの光に照らされたシュテファン寺院。

こういう感じの街並みは、やっぱり欧州ならではだと思う。

今日のウィーンは暑すぎる。
せめて画像だけでも涼しそうな雰囲気に(?)
ただ座っているだけでも汗が噴き出してくるというこれは何だ…?
本当は今日は、帰る前にもう一度行っておきたいと思っていたシェーンブルン宮殿に行くつもりだったんだけど、やめた…
暑すぎて日中はとてもうろうろ出来る状態じゃなかった。